
【比較バトン】シェパード/ドーベルマン
■年齢(年上>年下)
シェパード=ドーベルマン
こう見えても双子であります。一応先に生まれたドーベルが兄だという。これでも24歳とか。
■精神年齢(高い>低い)
シェパード>ドーベルマン
どっちもどっちな感じはするけど、ドーベルの方が心も体も幼い。
■感情(顔に出る>判り難い)
シェパード>ドーベル
常に狂気に満ちた笑顔でルンルンしてるドーベルは判り難いのでは。
■思考(感情的>理論的)
ドーベルマン>シェパード
感情の起伏が激しいのはドーベル。でも二人とも学者一家育ちだから考えは理論的かも。
■身長(高い>低い)
シェパード>ドーベルマン
兄は華奢で弟はソフトマッチョ。
■声(高い>低い)
ドーベルマン>シェパード
ドーベルは頑張って可愛い声にしてると思う。だけど素になるともろ男声。
■視力(良い>悪い)
同じくらい。
■聴力(良い>悪い)
こっちも同じく。犬並み良く聞こえる。犬なだけに。
■音感(有る>無い)
二人とも音感はある。
こう見えても家柄的に小さい頃からピアノとかヴァイオリン習わされていたから楽器演奏可。
■成績(良い>悪い)
ドーベルマン>シェパード
あまり差はないと思うけど兄の方が出来るタイプ。
■運動(得意>苦手)
二人とも超得意。
お互い人間離れな身体能力。スピードならドーベル。力ならシェパ。
■喧嘩or戦闘(得意>苦手)
これも上と同じ。戦闘&殺し大好き。お互い殺し合っている仲。
■舌戦or口論(得意>低い)
ドーベルマン>シェパード
ドーベルは平気で嘘をつくし、よく相手を騙したりと饒舌。シェパは口下手というか口が悪い。
■平均睡眠時間(長い>短い)
シェパード>ドーベルマン
シェパは自分の仕事が終われば即寝る。ドーベルの方は不眠気味。
■人付合い(人懐こい>人見知り)
ドーベルマン>シェパード
これはもう明確。
表面上、誰にでも懐いて可愛がられるタイプ。シェパは自分が気に入った(認めた)相手にしか懐かない。
■身辺(綺麗>汚い)
ドーベルマン>シェパード
ドーベルはボスという手入れしてくれる主人がいるからなんとか。シェパは年相応って感じ。両方髪はボサっとめ。
■料理(上手>下手)
■裁縫(上手>下手)
手先の不器用さはピカイチ。料理の包丁や裁縫の針は凶器になる。
■暑さ(強い>弱い)
■寒さ(強い>弱い)
暑さの方が弱いかな。ドーベルなんて冬でもあんな格好…
■回す人
お持ち帰り自由。